SlimSmartの評判は?置き換えダイエットのスムージーは栄養バランス抜群で安心
こんにちは。今回は、SlimSmart置き換えダイエットのスムージーについて記事にしました。
置き換えダイエットは、朝、昼、夜の1食分を置き換えるダイエット方法ですが、栄養バランスが心配。
無理なダイエットで、栄養バランスが偏った食事になり、体調をくずしてしまっては本末転倒ですよね。
そうならないために、健康的にダイエットをしたい方には、SlimSmartがおすすめですよ♩
成人女性が必要とする1日の栄養素がコップ1杯で摂取できます。
SlimSmartで、食事管理をしてダイエットをしてみませんか?
よろしければ参考にしてくださいね。
- SlimSmart の口コミ評判は?
- SlimSmart をおすすめしない人
- SlimSmart をおすすめする人
- SlimSmart についての5つのQ&A
- SlimSmartをお得に購入するには?
- SlimSmart の販売者情報
- SlimSmart についてまとめ
SlimSmart の口コミ評判は?
SlimSmartの口コミ評判は、あちこち探してみましたが、残念ながらどこにもありませんでした。
SlimSmartの口コミ評判の情報がありしだい、追記していく予定です。
SlimSmart をおすすめしない人
SlimSmartは、このような方にはおすすめしません。
✔ 早く短期間の効果で痩せたい方
✔ 年齢が成人未満の方
SlimSmart をおすすめする人
SlimSmartは、このような方におすすめです。
✔ 無理なダイエットをして、栄養バランスが偏った食事になってしまいがちな方
✔ 置き換えダイエットをしたいけど、空腹感に耐えられずに続かない方
✔ たくさんあるダイエット食品の中で、どれを選んで良いか分からない方
SlimSmart についての5つのQ&A
SlimSmartについてのQ&Aよくある質問です。
Q1 いつどれくらい飲んだらいいですか?
置き換えダイエットの場合は、朝、昼、晩のいずれかの食事と置き換えていただくことで効果的にカロリー摂取量をコントロールできます。
短期間での効果を目指す場合は、朝、晩の2回を置き換えになりますが、ご自身の体調に合わせてご調整ください。
Q2 商品の安全性について教えてください。
衛生的に管理された国内の工場で製造しています。
製品については、成分の検査を実施し、安全性の確認を行った上でお届けしていますのでご安心ください。
Q3 他のサプリや薬と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
基本的には、他のサプリや薬と一緒に飲んでも問題有りません。常用されている薬など、気になる場合には医師に相談されることをお勧めいたします。
Q4 作り置きしても大丈夫でしょうか?
衛生状態を管理して、冷蔵庫で保管していただければ問題ありませんが、基本的にはその日のうちにお飲みください。
Q5 こどもに飲ませても大丈夫でしょうか?
SlimSmartグリーンスムージーは成人のご利用を前提に製造しております。成長期のお子様へのご利用はおすすめしていません。
SlimSmartをお得に購入するには?
SlimSmartをお得に購入するには、販売元直営サイトでの購入が最もお得です。
Amazonでは、1袋(150g)6,458円です。
ですが、販売元直営サイトでは、1袋(150g) 初回 2,480円
2回目以降は 4,838円
とお得な値段になっています♩
送料は無料です。
販売元直営サイトの定期購入は、解約のシバリはありません。
初回分を受け取った後なら、いつでも解約できますよ。
SlimSmart の販売者情報
正式名称 | SlimSmartグリーンスムージー |
---|---|
会社名 | 株式会社サクラディッシュ |
所在地 | 〒 152 - 0022 東京都 目黒区柿の木坂 2-15-3 |
電話番号 | 0570-200-201 |
交換・返品について |
商品に欠陥がある場合は商品到着後7日以内に限り返品・交換が可能です。 送料については、商品に欠陥がある場合には当方負担、 お客様のご都合による返品・交換の場合にはお客様負担となります |
公式サイト | https://slim-smart.jp |
SlimSmart についてまとめ
今回は、SlimSmart置き換えダイエットのグリーンスムージーについて記事にしました。
残念ながら、SlimSmartの口コミ評判は、あちこち探してみましたが、どこにもありませんでした。
口コミの情報がありしだい、追記していく予定です。
置き換えダイエットは、朝、昼、夜の1食分を置き換えるダイエット方法です。
でも、空腹感に耐えられずになかなか続かないんですよね。
置き換えた後、すぐに空腹にならないように、食物繊維で満腹感が得られるのが SlimSmartです。
食べたい気持ちを我慢しなくていいですよ♩
SlimSmartで、置き換えダイエットをしてみませんか?
ぜひ、試してみてくださいね。
冷感マスク不織布のおすすめ3選!ひんやり快適な夏用マスクの口コミ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
暑い季節のマスク、苦手なんですよね~。
長い時間マスクをつけていると、どうしても湿気で蒸れてくる~⤵
マスクの不織布が顔に張り付いて、息がしにくくなって苦しい~ ⤵
と、だんだん不快になってくるんです~ (T_T)⤵
そんな暑い夏でも、ひんやり快適に過ごせる夏用マスクがあれば嬉しいですよね~(´・ω・)
そこで、使ってみたい不織布のおすすめ冷感マスクを4選ご紹介します。
どれも、使い捨ての不織布マスクで、それぞれの冷感マスクの口コミも調査しました~!!
実際に使ってみた方の口コミ、感想は参考になりますね。
ひんやり快適な夏用マスクをつけて、少しでも涼しく!
暑~い夏を乗り切りましょう~( ^^) _U~~
冷感マスク カラー6色 男女兼用 50枚入り
こちらは、『冷感マスク男女兼用の50枚入り』の立体マスクになります。
アメリカの 「Coolchill 」冷感技術を採用し、冷感度をアップしたマスクです。
それでは、口コミです。
こちらも、全体的によい口コミが多いですが、冷たく感じるかどうかは個人差がありますね。
【良い口コミ】
・夏用に買いました。涼しくて快適です。
・リピート購入です。内側にはクール仕様のコーティングがあり、汗をかいても不織布が毛羽立つことがなく快適です。
・口元には充分な空間があり、息苦しさもなくとても良かったです。リピートする予定です。
・思っていた通りの色だったので満足です。
【イマイチの口コミ】
・正直期待した冷感、涼感などの感触はありませんでした。夏専用という概念をなくせば、快適に通年使える商品だと思います。
・内側がツルツルしていますが、冷感はほぼ感じられません。
出典:楽天市場
マスクの性能
バクテリア、ウイルス、微粒子、花粉を99%以上カット!
捕集効率検査をしており、品質が安全なマスクです。
接触冷温感の品質検査で、冷たく感じる結果が証明されています。
ここからは、マスクの特徴です ♩
①冷感度アップ
②通気性がよく肌ざわり抜群
③耳楽なデザイン
④息がしやすい
⑤顔型密着・小顔効果
カラーは6種類
カラーがたくさんあるので、嬉しいですね (´艸`*)♩
サイズ
大人用 男女兼用 20㎝ × 8㎝
1枚ずつの個別包装で清潔に使えます。
|
冷感マスク 毛羽立ち防止 不織布マスク 100枚
そして、こちらは毛羽立ち防止加工をしているマスク。
口元はスベスベ&ツルツルです♩
【気になる口コミは】
・オールシーズンこのマスクを使用しています。
・ツルツルして痒くならないので、このマスクしか使えません。
・何度もリピートしています。
・ケバケバしないので、お気に入りです。
出典:楽天市場
サイズは男女兼用
『COOL』文字入りなので表裏がわかりやすい。
高品質なフィルターを採用。
こちらのマスクは白色でシンプルなので、ビジネスにも活躍してくれますね(≧▽≦)
|
さらさらしろくまちゃんマスク 30枚入り
続いて、さらさらしろくまちゃんマスクです ( ^^)
ネーミングがかわいい~♩♩
まずは、口コミを見てみましょう。
全体的に、良い口コミが多いです。
他の口コミも抜粋しました。
冷感についての感想は、個人差がありますね。
↓ ↓ ↓
【良い口コミ】
・肌に張り付かず、他のマスクより快適な気がする
・このマスクを使い始めてから、全く肌荒れしなくなった
・ひんやり感は最初だけですが、サラサラ感と立体感で、全く蒸れ蒸れを感じません
・冷感の持続性はあまりないが、着け心地はとてもよく快適
・いままでいろんなマスクを使ってきましたが、いちばん気に入りました。なくなったらまた注文させていただきます
【イマイチの口コミ】
・冷感、、、?つけた瞬間は冷たい気がしますが。。
・少し冷たいかなって感じです
・女性には少し大きい気がします。ひだの部分をホッチキスで止めて使用しています
出典:楽天市場
口コミにも書かれていますが、こちらのしろくまちゃんマスクは、リピーターさんが多いんです(^ω^)
他のマスクと比べると、しろくまちゃんマスクは単価が少し高くなるのですが、それでもリピートするのは、よほど着け心地がいいのでしょう~ ( ^^)
表は不織布。
裏はアイシングナイロンだから、さらさら (^^♪
マスクの裏がナイロン素材だから、肌に触れても、サラサラしているんですね。
なるほど~ 、これはすごい(゚∀゚)
不織布の使い捨てマスクとは思えない、画期的な素材です!
立体3層構造のフィルターで、花粉・微小粒子をしっかりブロック。
遮断率の試験も行っている【ウイルス対策マスク】です。
公的に認められた、【JIS適合審査済み】のマスクなので、安心です。
耳掛けは、やわらか素材を採用。
立体プリーツで、息苦しさを軽減。
ノーズフィッターで、鼻まわりのスキマをできにくくし、メガネの曇りを軽減。
1枚ずつ or 10枚ずつの【選べる個包装】となります。
【個包装】なので、持ち運びに便利ですね (^^)
サイズは2種類
・普通サイズ 17.5㎝ × 9.5㎝
・小さめサイズ 14.5㎝ × 9.5㎝
お届けは、メール便。
ポストに入るから、対面での受け取りは不要です。
かわいいしろくまのイラストが目印 (^^*)♩
|
接触冷感ひんやりマスク 51枚入り
最後に、接触冷感ひんやりマスクです。
51枚入り。
カラーは、2種類でホワイトとピンクのどちらかを選べます。
それでは、口コミです。
こちらも、全体的に良い口コミが多いですが、ひんやり感は個人差がありますね。
【良い口コミ】
・内側がツルッとしていて冷たく感じました。
・付け心地がよく、内側がサラッとしているので、毛羽立ちがなく、快適です。
・裏がツルツルしているので、口の周りの汗がマスクに張り付かなくて良いです。
・夏は特にこちらのマスクが気に入ってます。何度かリピして買ってます。
【イマイチの口コミ】
・期待外れでした。普通の不織布マスクと変わりはありません
・ひんやり感はあまり感じません。
出典:楽天市場
ひんやりの理由は、肌がマスクに触れると、つるつるとした肌ざわりで、肌が移動することでひんやり感じるしくみとなっています。(※冷たさの感じ方には個人差があります。)
マスクの裏側の肌に直接ふれる生地に、滑らかで高品質な不織布を使っていて、この不織布は、通気性がよく、夏でも蒸れにくいという特徴があります。
また、こもった蒸気をしっかり逃がしてくれるため、息苦しくなく一日中快適に過ごせます。
カラーは2種類
01:ホワイト
02:ピンク
オメガプリーツで、口元はゆったりしています。
形状記憶ワイヤーで、鼻のあたりもフィット。
耳にやさしい、6mmの柔らかな平ひもを使用。
平行二重線20℃で、顔にぴったり。
外に空気がもれにくい仕様です。
サイズ
・大きめサイズ 約175 ×9 0㎜
・ミディアムサイズ 約165 × 90㎜
・小さめサイズ 約145 × 90㎜
一枚一枚の個包装です。
衛生的で、携帯に便利です。
表と裏がわかりやすくなっています。
・外側はデザインプリント
・裏側は白色
日本の検査機関で検査済みなので、安心です。
テルカの自社工場で生産しています。
|
研究、改良を重ねて、どんどん進化していくマスク。
つけやすいマスクを目指して、さらに良いマスクが次々と誕生しています。
冷感マスクは口コミから考察すると、冷たく感じるかどうかには、個人差があります。
自分にあう夏用の冷感マスク、いろいろ試してみたくなりますね~。
暑い夏でも、マスクをつけて快適に過ごすために!!
( ^^) _U~~
よろしければ参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
こちらのマスクは白色でシンプル、ビジネスにも活躍してくれます♩
↓↓↓ オススメ ↓↓↓
|
血色マスク、あなたに似合う色は?不織布カラーマスクのおすすめ4選
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
マスクでおすすめなのが、何といっても血色マスクですね (゚∀゚)
お化粧がマスクにつくのが気になる方にも、目立ちにくいからおすすめです。
また、白いマスクが似合わない方でも、血色マスクだと何か似合うって方多いです。
顔色が明るくなるし、オシャレだし、一度は試してみたいマスクではないでしょうか。
それにしても色がたくさんありすぎて迷ってしまいますが、あなたに似合う色は何色でしょうか?
そして、洋服に合わせてマスクのカラーを選んだりできると、マスクをつけるのも楽しくなりますね!
こちらの記事では、血色マスクのおすすめを4選ご紹介します♪
- 血色マスク 立体マスク 立体バイカラーマスク プリーツマスク CICIBELLA
- 血色マスク 雑誌に多数紹介されたカラーマスク 50枚入り
- アイリスオーヤマ不織布血色マスク 立体マスク25枚 プリーツ60枚
- アイリスオーヤマ デイリーフィットマスク 立体タイプ5枚×5袋セット
血色マスク 立体マスク 立体バイカラーマスク プリーツマスク CICIBELLA
まず一つ目が、インスタなどSNSで大人気の血色マスクはこちらです!
このようなパッケージに入っています。
薄いA4サイズの箱に入っているので、保管もしやすいです ♪
マスクの種類は3つ
・立体バイカラーマスク
・プリーツマスク
カラー見本
注目は新登場の【立体バイカラーマスク】
大人上品な雰囲気ですね♩
なんと、マスクの裏側がベージュ色。
ファンデーション移りが気になりません (≧▽≦)
耳にやさしい6㎜の平ゴム
オシャレな耳ひもカラー
最近は、立体バイカラーマスクの人気が上昇しています。
色合いがかわいくて、見ているだけで楽しくなってきますね ^^♪
|
血色マスク 雑誌に多数紹介されたカラーマスク 50枚入り
次に、雑誌に多数紹介された血色マスクです。
カラーマスクの色味のバリエーションがすごい Σ(゚Д゚)!!
どの色も素敵です^^♪
まず試してみたいのは【アソートセットD】50枚です。
【アソートセットD】に入っている色は、血色カラーシリーズの中の5色。
※各色10枚×5種類=50枚となります。
下の画像で、色味をチェックしてみてくださいね。
アソートセットではなく、それぞれ単色でカラーマスクを選ぶこともできます。
その場合は、好きなカラーを1色 (50枚入り) 選んで注文するようになります。
そして【子供向けアソートセット】もできました。
※各色10枚×5種類=50枚となります。
そのほかに
【バイカラ-タイプ】30枚
【ノーマルタイプ】なら50枚
【接触冷感タイプ】なら20枚
いろんなタイプのマスクがあります (≧▽≦)
10枚ずつの小袋入りなので、清潔で持ち運びにも便利。
耳が痛くなりにくい平ゴム仕様。
サイズは3つから選択できます。
・175×95 普通サイズ
・165×90 やや小さめ
・145×90 子供向け
血色マスクは、なんといっても顔色をよく見せてくれること!
チークのように、肌なじみがいいカラーなんですね ^^) ♪
アソートセットを楽しんだ後、ご自分に似合う色、お気に入りのカラーをリピートするのもアリですね!
TV や雑誌でも多数、紹介されています♪
|
アイリスオーヤマ不織布血色マスク 立体マスク25枚 プリーツ60枚
アイリスオーヤマ大人気の「血色マスク」です。
こちらは、プリーツタイプと立体マスクの2タイプあり、お好みで選ぶようになります。
まずは【ジュエルフィットマスク】立体マスク 25枚
口元に空間があります。
・耳ひもは幅広8㎜
・約1か月分の25枚入り
そして【プリーツマスク】60枚
人気のサイドの切り込みカットもありますよ~ ^^
プリーツマスクは60枚セットなので、約2か月分です!
たっぷり使えて嬉しいですね!
お届けはメール便。
ポストに届くので、対面受け取り不要なので、留守でも安心!
※商品はA4の大きさです。ご自宅のポストに入らない場合は、受け取りが必要です。
【口コミ】
・思っていた色味ではなかったが、つけてみると意外と気に入りました。
・メイクがついても目立たなくて嬉しいです。
実際に、届いたマスクの色味が違っていたという口コミもありましたが、品質については、満足という声が多いようです。
アイリスオーヤマさんのマスクなので、安心感がありますね♪
|
アイリスオーヤマ デイリーフィットマスク 立体タイプ5枚×5袋セット
こちらも、アイリスオーヤマのマスクです。
「デイリーフィットマスク」
人気の立体形状マスクです。
選べるカラーは、18カラー
息や会話がしやすい形状です。
カラー・サイズの早見表です♩
マスクの枚数は、5袋セットでの販売なので
・カラーなら、5枚入り×5袋=25枚
・ホワイトなら、7枚入り×5袋=35枚
ホワイトが10枚多く入っています^^
・サイズは、4サイズ
耳ひもは、幅広8㎜で、長時間つけていても快適。
しっかり伸びてやわらかいですよ ^^♪
1枚ずつ袋に入った個別包装なので、衛生的で携帯に便利!
【口コミ】
・呼吸がしやすい。
・マスクが口に当たらず、口紅がつかないので気に入ってます。
・耳ゴムは、ソフトで痛くなりませんし、鼻の頭にマスクがあたらなくていい。
・付け心地がとてもいい。
・お値段は高めですが、品物はよいです。
やはり、アイリスオーヤマブランドのマスクは、品質がよくて人気ですね
|
今や、マスクはやっぱり『白』という考えは古くなってしまいました。
カラフルなカラーマスクを取り入れたら、ファッションの一部として、毎日楽しい気分で過ごせそうですね。
たくさんの色があって迷ってしまいますが、なにはともあれ色々試してみるのが一番です。
よろしければ参考にしてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
シャンプーの詰め替えそのままが便利すぎる!実際に使ってよかった話
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
シャンプーの詰め替えパックをボトルに詰め替えるのが、いつも面倒だなと感じていました。
そこで『詰め替えそのまま』という三輝(サンキ)さんが販売している商品を試しに使ってみたのですが、この商品が想像以上にすばらしく便利だったのです。
もっと早く使えばよかった~と思いました。
シャンプーの詰め替えパックを、ボトルに詰め替えないで、そのまま吊るすというのが、あまりにも便利で感動だったのです。
そこで、こちらの記事ではシャンプー『詰め替えそのまま』を実際に使ってみてとてもよかったのでご紹介します。
シャンプー『詰め替えそのまま』を吊るして実際に使ってみた
1.とても衛生的で嬉しい
今までシャンプーやリンスなどは、入浴の際に浴室に持ち込み、湯上りには持って出て、お風呂の入り口のドア近くの床のかごの中に置くということをしていました。
浴室の中に置いたままにしておくと、どーしてもボトルの底の下がヌメヌメしてくるのが嫌だったのです (><)
『詰め替えそのまま』を、吊ってから、入浴の時にシャンプーを持ち込んだり出したりする手間も省けるし、その上浴室に入れっぱなしでも衛生的に使えます。
これはもう最高に嬉しいです♩
2.最後まで中身を残さず使える
シャンプーのボトルを洗おうと、ポンプを取り出してみると、ポンプの筒の中にシャンプーが残っている、、、
ボトルの底にもシャンプーが微妙に残っている、、、
それを見て、いつももったいないなぁと、思っていました。
『詰め替えそのまま』の商品は、詰め替え用のパックをそのまま入れものとして使うため、中身を最後まで使うことができます。
もったいないなーと感じることがなく、ストレスフリーです ^^
3.もうボトルを洗わなくていい
シャンプーのボトルって隅まできれいに洗えない、、、
きれいに洗えていないせいか、何回すすいでもたくさんの泡が出てくる、、 、
ポンプを洗うのも、なかなかうまく洗えない、、、
うーん、、洗うのはなかなか大変手間な作業です。
また、ボトルをきれいに乾かさないと細菌の繫殖の原因になりかねないらしい、、、
そして、ボトルの内側が完全に乾くまで、シャンプーの詰め替えができない、、、
内側まできれいに乾くまでには時間がかかる、、、
なかなか乾かないんですよね、、、
詰め替えがお得なのはわかってるけど、ボトルやポンプをキレイに洗って乾かす作業が正直面倒くさい(汗
『詰め替えそのまま』の商品は、今までやっていたボトルを洗う面倒な作業から、完全に解放されました。
これが一番嬉しい~(゚∀゚)
大げさではありますが、ありえないほどの自由を手に入れた気分で、こ踊りするくらい~嬉しいです♩
シャンプー『詰め替えそのまま』を吊るして使う方法とは?
それでは、詰め替えパックをどのように取り付けるのでしょうか。
取り付け方法はこちらです。
面倒そうですが、実際にやってみると簡単でした♩
使い方は、下のつまみを指でつまむだけで、シャンプーが出てくるというシンプルなしくみです。
こちらのセットは、シャワーに吊り下げる専用のアームが1つ
詰め替えパックを吊るすためのホルダーが3つ
手元のシャンプーが出てくるポンプが3つ
詰め替えパックが3つ吊り下げできる、とてもお得なセットになっています。
シャンプー『詰め替えそのまま』を実際に使ってよかったことのまとめ
シャンプーの詰め替えパックがそのまま使えると、ホントに楽ちんで嬉しいことばかりです(*^^
こんなに楽ちんならもっと早く使えばよかったな~と感じています。
今までの常識を変える商品ですが、使ってみてとてもよかったのでご紹介させていただきました。
よろしければ参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アイリスオーヤマの不織布マスク、切り込みがサイドにある人気の4選
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
不織布の マスクもたくさんあって、どれにしようか、選ぶのにも迷って時間がかかりますね。
こちらでは、家電製品などのいろんなアイデア商品を作ることで人気のあるメーカー、
アイリスオーヤマのマスクに注目してみました。
アイデアいっぱいの、アイリスオーヤマの不織布マスクを4選ご紹介します。
- ふんわりやさしいマスク100枚入り (個包装)
- ディスポーザブルプリーツマスク120枚入り(30枚入り×4箱)
- ナノエアーマスク35枚入り(7枚入り×5袋セット)
- コットンモアCottonMore内側ガーゼマスク 30枚入り3個セット90枚入り
ふんわりやさしいマスク100枚入り (個包装)
こちらの、「ふんわりやさしいマスク」の一つ目の特徴は、マスクのサイドにⅤの切り込みが入っているところです。
一般的なマスクには、ほとんどサイドに切り込みはありません。
マスクの横は、真っ直ぐになっています。
そのため、マスクをつけたら、頬のサイドの横の部分がふくらむので、マスクとほほの間に、すき間ができてしまいますよね。
ですが、このアイリスオーヤマの「ふんわりやさしいマスク」は、マスクの横のふくらんでとがってしまう部分が、サイドの切り込みがあることで、少なくなるんです。
うまく言葉で説明できませんが (;^^
次の画像をご覧くださいね。
このように切り込みがあることで、顔にフィットしやすくなっているのが特徴なんです。
そして、「ふんわりやさしいマスク」の2つ目の特徴は、マスクの中央にもワイヤーが入っているところです。
マスクをつけると、ワイヤーで3Dにできるので、より立体的な形が持続します。
口元に空間ができて、息がしやすいところが他のマスクにはないアイデアですね。
耳のゴムも、ネーミング通り、8mmの幅広でふんわりやさしいコットン素材。
着け心地もよく、長時間つけていても、耳の後ろが痛くなりにくいです。
マスク100枚入り。
そして、1枚ずつ袋に入った個包装。
持ち歩きにも、衛生的で嬉しいですね♩
サイズ:ふつうサイズ 175×90(mm)
小さめサイズ 145×90(mm)
カラー:ホワイト
アイリスオーヤマは、日本のメーカーなので安心です。
|
ディスポーザブルプリーツマスク120枚入り(30枚入り×4箱)
こちらは、マスク30枚入りの4箱セットです。
マスク中央の、口元のワイヤーは入っていません。
サイドにはⅤカットの切り込みがあります。
やっぱり不織布のマスクがおすすめです。
微粒子を99%以上カットします。
機能試験済みなので安心!
耳ひもは丸ひも4mmで、痛くなりにくいです。
また、ダブルΩプリーツ加工になっていて、口元の空間をキープできるので、会話も、呼吸もしやすくなっています。
ロゴマークが読める方が表ですので、表裏がわかりやすいです。
タイプは2種類あります。
①ディスポーザブルマスク
切り込みあり
②プリーツマスク
V字デザイン (切り込みなし)
こちらは個包装
個包装のプリーツマスクは衛生的で便利ですね^^
|
ナノエアーマスク35枚入り(7枚入り×5袋セット)
ナノエアーマスク7枚入りが5袋入っている35枚入りのセットです。
通気性がよく息がしやすいマスクの登場です!
ナノファイバー加工により、通気性がアップするため、着用中でも息がしやすいです。
特殊なナノファイバー加工により、口元の温度上昇を緩和するしくみとなっています。
捕集性能(ろ過)の高いフィルターが、花粉、ウイルスを99%以上カットします。
空気は逃がしても、飛沫は通さない。
こちらには、マスクの中央に3Dワイヤーが入っていて、呼吸がしやすいです。
やわらか耳ひもで、軽い付け心地。
こちらにも、サイドのVカット切り込み加工があり、頬のすき間を軽減。
顔に長期間ぴったりフィットします。
持ち歩きにも便利な個包装 ^^♪
サイズ
ふつうサイズ 175mm×90mm
小さめサイズ 145mm×90mm
カラー:ホワイト
ナノエアー加工で、息がしやすく、花粉・ウイルスも99%以上カットする安心なマスクです。
アイリスオーヤマ、日本製。
|
コットンモアCottonMore内側ガーゼマスク 30枚入り3個セット90枚入り
コットンモア 内側ガーゼマスク 30枚入りが3箱入っている 90枚入りのセットです。
こちらは、肌にとってもやさしいマスク。
外側は不織布ですが、
肌に触れる内側は、コットン100%!
すごい (・∀・)!!
内側ガーゼ仕立てのしっとりやさしい肌触りのマスク
コットンなので、高保湿でもムレにくいのです。
水分をコントロール
ノーズフィッターですき間をガード
Ω オメガプリーツで呼吸がしやすい
耳ひもは、幅5mmのやわらか平ひも
ウイルス飛沫と花粉を、フィルターで99%以上カット
清潔な個包装タイプ (^^♪
1枚ずつ、しっかり個包装されています。
衛生的で安心。
個包装なので、予備として、バッグにそのまま入れられますね♩
サイズ
ふつうサイズ 17.5cm×9cm
小さめサイズ 15.5cm×9cm
カラー: ホワイト
※こちらのマスクは、サイドの切り込みカットはありません。
|
アイリスオーヤマのマスクは、店頭では袋入りが多く、箱入りを見かけることは少ないので、大容量セットは助かりますね。
新しい生活様式に、使い捨てマスクはなくてはならないものの一つ。
感染症対策に不織布マスクのストックは家族分準備しておくと安心です。
よろしければ参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
日本製マスクおすすめ 不織布マスク、使い捨てマスクの人気4選
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
生活の必需品になっているマスク、わが家のストックは家族3人分×1か月分。
買い忘れないよう、新しい箱を開ける前に早めに補充しています。
こちらでは、安心な日本国内製造のマスクを4選ご紹介します。
大王製紙エリエールのマスク30枚入り
トイレットペーパー、紙オムツなどの製品で知られている有名な大手メーカー大王製紙が作っています。
日本国内で生産された、安心安全な日本製のマスクです。
店頭で7枚ずつ売っているものと同じマスクが、10枚ずつ包装されて箱に入っています。
こちらのマスクの耳にかける部分は、ヒモではなく、幅広の伸びる不織布という感じのもの。
そのため、顔ががっちり覆われて守られているような着け心地になります。
がっちり顔をガードしたい方に、おすすめのマスクです。
サイズ:ふつう90mm×135mm
色:ホワイト
数量限定商品 4箱まとめ買い 送料無料!
CHECK!(`・ω・´) ↓
ダイワボウノイ アレルキャッチャーマスク30枚入り
4層構造でしっかりガードが安心。
サージカルマスクとしての機能あり。
強力な高機能フタロシアニンを使用しているから = マスクの色がブルー
日本アトピー協会推奨品。
敏感肌や肌荒れしやすい方にもおすすめです。
消臭力も強く、マスクにイヤなニオイが残りません。
こちらは個包装の30枚入り。
サイズ:レギュラーL17.5cm×9cm
(サイズは3種類あります)
色:うすいブルー
ユニ・チャームソフトーク超立体マスク100枚入り
紙オムツなど、素材にこだわった商品で有名なユニ・チャームが作っているマスクです。
立体形状で空間があるので、息苦しくなく顔にピッタリフィットします。
肌触りもよく、耳かけがやわらかなストレッチ採用のソフトな着け心地のマスクです。
少し薄めなので、布マスクのインナー用としても使えます。
マスクは 箱の中にビニール包装されてない状態でそのまま100枚入っています。
有名メーカーの箱入りは、店頭では見かけないのでありがたいですね。
安心な日本国内製造
業務用。
サイズ:二つ折り時 縦135×158(mm)
ワンプラス不織布マスク50枚入り
50枚入り、ティッシュのように箱から取り出して使うタイプです。
ソフトな肌ざわりなのに、しっかりとした厚みのあるマスク。
息苦しくなく快適な使用感です。
色:ホワイト
男女兼用 普通サイズ:17.5cm×9.5cm
感染症対策には、やはり使い捨てマスクが衛生的ですね。
日本製は人気なので、在庫があるうちに買っておいた方が安心です。
よろしければ参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
試験監督バイト経験なくてもできる?ランスタッドでやってわかったこと
単発バイトで、何年も前からやっていて良かったのが、試験監督のアルバイトです。
募集は未経験でも大丈夫とは書かれていましたが、応募はしてみたものの私のような試験監督の経験が全くない主婦でもできるのかなと不安な気持ちでいっぱいでした。
実際にやってみると、試験監督の仕事は経験がなくてもできることがわかりました。
また、試験監督の仕事はランスタッドで登録したのですが、ランスタッドでは試験監督以外の単発の仕事もたくさんあるんですね。
今回は、試験監督の仕事を実際にやってみてわかったことを記事にしてみました。
年齢、未経験は関係ない
試験監督の仕事は年齢は関係ありません。
実際に行ってみるとわかりますが、試験監督の仕事は、力仕事ではありませんので
年金をもらっているようなご高齢の方も多くいらっしゃいます。
仕事内容は、マニュアル通りに試験を行うこと。
事前にマニュアルが自宅に送られてくるので、そのマニュアルをあらかじめ熟読してお
くことが必要です。
未経験でも大丈夫な理由はマニュアル通りに仕事を完結するとよいからなのです。
そうはいっても、私も始めた頃は、マニュアルを読むのが苦痛でした。
ですが、慣れるとだんだんコツがわかってきて、楽に読めるようになるんです。
なんでも初めてのことって、慣れるまでが大変なんですよね。
私が登録しているのは、ランスタッドという会社です。
大手の会社ですので、初めての方でも安心して登録できます。
そのランスタッドの中でも、私がお世話になっているのは、[ 単発・短期アルバイトの求人] です。
登録したのはもう3年以上前ですが、その頃は、登録する際に会社での面接が必要でした。
今現在は、コロナ感染症対策で来社不要になっているので、ネットだけで、登録が完結するようです。
人間関係のわずらわしさが少ない
仕事先での悩みの第一が人間関係です。
単発の仕事はそのわずらわしさはあまりありません。
そんなメリットもあり、試験監督ばかりを何年も続けている方も多くいます。
メールでたくさんの案件が届く
募集はメールで案件が届きます。
[試験内容]、[役割]、[時給]、[交通費]、[注意事項]など、仕事の条件をよく読んで応募しましょう。
空いている日を有効に使おう
またランスタッドの単発のアルバイトは、試験監督以外の仕事もたくさんあります。
メールでは他の案件が送られてきますので、興味のある仕事を応募して、空いている日を有効に使いましょう。
まとめ
試験監督の仕事は、年齢、未経験は関係ありません。
また、人間関係のわずらわしさがないので続けやすいです。
ランスタッドから届いたメールから、自分の条件にあった案件を選べます。
ランスタッドでは、試験監督以外の仕事もたくさんあります。
試験監督の仕事について、私の経験談を書いてみました。
この記事が、どなた様かのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
はてなブログに無料素材の画像を簡単に貼り付けるには?ブログ初心者
ブログに素敵な画像を貼り付けたい !
いろいろ検索して、試しにやってみました。
しかもブログ初心者の私が、初めてした作業で、簡単に貼り付けることができ、嬉しくて感動しました。
はてなブログに無料素材の画像を貼り付ける方法
すべて無料の写真素材 - フリー素材のぱくたそ (pakutaso.com)
「ぱくたそ」は、無料なので気軽に使えて嬉しいですね。
この記事での、無料素材の画像を貼り付ける方法は、「ぱくたそ」を使ってご紹介します。
画像を貼り付ける手順
①「ぱくたそ」のカテゴリから、好みの写真を選ぶ。
②その写真の右上にある四角のような形 をクリック、写真のトリミングをします。
③必要な範囲を選択。
トリミングした画像をダウンロードをクリック。
④ファイルを開く。
⑤画像の右上のあたり、共有をクリック、そして、ファイルをコピー を選択。
⑥はてなブログの下書きで、貼り付けたい所にカーソルを移動し、右クリックー貼り付け。
⑦すると、はてなブログの写真の詳細設定がでてくる。
※キャプション(写真の下に文章をいれる時は入力、写真のみなら未入力)
記事編集画面に貼り付ける をクリック。
貼り付けた画像を消したいときは?
画像を削除したいときは、はてなブログの編集画面で画像をクリックして、
deleteキー(削除キー)を押すだけで簡単に消すことができます。
まとめ
慣れないパソコンの作業にとまどいましたが、何とか貼り付けることができました。
素敵な写真を眺めながら、記事を書くのも楽しくなってきそうです♪
写真素材を利用する際は、ルールがあるようなので、トラブルを避けるため、利用規約を読んでから使うのが安心です。
この記事がどなた様かのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。